バーチャルユニットPiatto公式ブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
Piatto(ピアット)はイタリア語でお皿。
どんな料理にもお皿は必要なもので、お皿という演出があって料理はさらに輝きます。
「みんなに、もっと楽しくセカンドライフを過ごしてもらえるような演出者になりたい…」
そんな願いを込めて、ユニット名をPiattoと名付けました。
'Piatto' is a Virtual Idol in SL whose being produced by M2J Production.
Piatto means 'dish' in
Italian.
All food needs a dish, and a dish makes food more
delicious!
We want to make people to enjoy Second Life more with us on stage...
And with this wish.
どんな料理にもお皿は必要なもので、お皿という演出があって料理はさらに輝きます。
「みんなに、もっと楽しくセカンドライフを過ごしてもらえるような演出者になりたい…」
そんな願いを込めて、ユニット名をPiattoと名付けました。
'Piatto' is a Virtual Idol in SL whose being produced by M2J Production.
Piatto means 'dish' in
Italian.
All food needs a dish, and a dish makes food more
delicious!
We want to make people to enjoy Second Life more with us on stage...
And with this wish.
ブログ内検索
インフィニティの当日、ふらふら〜っとドレスのお店(ニッキーリー)へ
行った時 偶然Chouchouのジュリちゃんに会えてびっくり♪
しかもアラさんまでw

アラさん:僕は切り取ってください><
切り取りませんともw

偶然って良いね♪
行った時 偶然Chouchouのジュリちゃんに会えてびっくり♪
しかもアラさんまでw

アラさん:僕は切り取ってください><
切り取りませんともw

偶然って良いね♪
PR
Tammyです。
ほんとに後何日寝たらお正月?・・・3晩ですね・・早いです。
Piattoのスケジュールが年内終了してから少々まったりナ毎日を過ごしてます。

クリスマスにJuneさんからプレゼントしていただいたサロンピアノ・・ちょっといい雰囲気のピアノで
自宅のテラスで弾いてみたりなんかしてます。

新築中JPL自宅のトラスの下でひとり海に浮かぶ月をながめて・・・何にも考えないで流れていく時間に疲れを癒してる。
そんなすごし方を少し忘れていました・・・。
それにしても誰も友達がインワールドしてこない・・・(;^_^A アセアセ・・・ちょっと寂しかったりしてます。
ほんとに後何日寝たらお正月?・・・3晩ですね・・早いです。
Piattoのスケジュールが年内終了してから少々まったりナ毎日を過ごしてます。
クリスマスにJuneさんからプレゼントしていただいたサロンピアノ・・ちょっといい雰囲気のピアノで
自宅のテラスで弾いてみたりなんかしてます。
新築中JPL自宅のトラスの下でひとり海に浮かぶ月をながめて・・・何にも考えないで流れていく時間に疲れを癒してる。
そんなすごし方を少し忘れていました・・・。
それにしても誰も友達がインワールドしてこない・・・(;^_^A アセアセ・・・ちょっと寂しかったりしてます。
2007年の締めくくりに大一番、SLの紅白歌合戦、INFINITY・・
と、かっこよく紹介したかったのですが、いつもどおり自前のSSはリハーサルの模様です。
当日の模様は皆さんサイト当にUPされていますので、たみーはリハーサルの模様をご紹介しようかな。
登場のシーンからねん密な打ち合わせをしました。
この足元の半円は、ココから向こうがファントムでステージ上になるという目印です。
おりえさんに作ってもらいました。この立ち位置がとても重要です。

そして当日の登場のシナリオをjetsさんに指示されながら私たちのトレードマーク
お皿の上まで、ウォーキングです。この登場も、階段があったりですとかステージの形とか
状況に応じて、途中でとまってお客様に挨拶するとか、いろいろ考えて・・・まっすぐお皿まで行くことになりました。

終わったあとは司会者席まで移動して少しお話しするということで・・・何を話すかここで下打ち合わせとかしました。

このとき、司会者席の向こう側へたみーが落っこちました(;^_^A アセアセ・・・
撮影のたびに、立ち台、橋、屋根、ステージ・・・落っこちるたびにjetsさんはいつも透明な壁を作ってくれます。
今回も当日はちゃんと壁がありました(^^♪
Piaatoはいつも、しっかりリハーサルして、イベントに望みます。以上リハーサルの模様をご紹介しました。
当日の模様は、見に来ていただいたお客様、出演アーティストの皆様、それぞれのブログやサイトのほうにご紹介くださっていますので、ぜひいちどご覧になってください。
当日一枚だけ撮れたSSはchouchouのジュリエットさんでしたアセアセ...A=´、`=)ゞ
音は落ちまくっていましたので・・・。

大きなこのイベントはとてもたくさんの皆さんの協力で実現しました。
そして、成功し終えたのは多くの皆様が楽しんでいただけたおかげです。
最後になりましたが、とても感謝しています。
この素敵な世界でみんなが幸せになるために努力していてくれる誰かがいる。
来年も忘れずにがんばって行きたいと思います。
本当にありがとうございました。
と、かっこよく紹介したかったのですが、いつもどおり自前のSSはリハーサルの模様です。
当日の模様は皆さんサイト当にUPされていますので、たみーはリハーサルの模様をご紹介しようかな。
登場のシーンからねん密な打ち合わせをしました。
この足元の半円は、ココから向こうがファントムでステージ上になるという目印です。
おりえさんに作ってもらいました。この立ち位置がとても重要です。
そして当日の登場のシナリオをjetsさんに指示されながら私たちのトレードマーク
お皿の上まで、ウォーキングです。この登場も、階段があったりですとかステージの形とか
状況に応じて、途中でとまってお客様に挨拶するとか、いろいろ考えて・・・まっすぐお皿まで行くことになりました。
終わったあとは司会者席まで移動して少しお話しするということで・・・何を話すかここで下打ち合わせとかしました。
このとき、司会者席の向こう側へたみーが落っこちました(;^_^A アセアセ・・・
撮影のたびに、立ち台、橋、屋根、ステージ・・・落っこちるたびにjetsさんはいつも透明な壁を作ってくれます。
今回も当日はちゃんと壁がありました(^^♪
Piaatoはいつも、しっかりリハーサルして、イベントに望みます。以上リハーサルの模様をご紹介しました。
当日の模様は、見に来ていただいたお客様、出演アーティストの皆様、それぞれのブログやサイトのほうにご紹介くださっていますので、ぜひいちどご覧になってください。
当日一枚だけ撮れたSSはchouchouのジュリエットさんでしたアセアセ...A=´、`=)ゞ
音は落ちまくっていましたので・・・。
大きなこのイベントはとてもたくさんの皆さんの協力で実現しました。
そして、成功し終えたのは多くの皆様が楽しんでいただけたおかげです。
最後になりましたが、とても感謝しています。
この素敵な世界でみんなが幸せになるために努力していてくれる誰かがいる。
来年も忘れずにがんばって行きたいと思います。
本当にありがとうございました。
hi! Beyonceです。
インフィニティの前のSS探していてやっと見つかったのでUPします〜。

こんな感じでボイチャプラスチャットでミーティングがありました。

ジョニーさんがスキンヘッドなのか ラグorバグで見えないのかは不明;
おりえちゃんの顔が何となくモザイクなのは仕様です。



そして前日のステージ裏です。
楽器が置いてあります。

ここを抜けるとステージになります。
インフィニティの前のSS探していてやっと見つかったのでUPします〜。

こんな感じでボイチャプラスチャットでミーティングがありました。

ジョニーさんがスキンヘッドなのか ラグorバグで見えないのかは不明;
おりえちゃんの顔が何となくモザイクなのは仕様です。



そして前日のステージ裏です。
楽器が置いてあります。

ここを抜けるとステージになります。


紅組勝利!!
やったね

みんな投票ありがとうございました。

そして、大会運営のみなさ様お疲れさまでした。
今回は配信も上手くいったようでとてもよかったです。
そうそう、PiattoとM2Jがサーバー過多になったのはじめての経験でした。
それだけ多くの人に聞いていただけたと言うことですね、ありがとうございます。
舞台裏の様子です。


後、当日使用した衣装はB@RのJuneさんがPiatto用につくってくださったものです。
また、使用したパーティクルは、NaturaのKosamuさんの作です。
ありがとうございました。(≧▽≦)ノシ


Tewtter
Blog新着情報
最新記事
(12/05)
(12/23)
(12/17)
(09/01)
(08/25)
(08/17)
(03/04)
(02/02)
(09/14)
(08/18)