忍者ブログ
Admin / Write / Res
バーチャルユニットPiatto公式ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
Piatto(ピアット)はイタリア語でお皿。
どんな料理にもお皿は必要なもので、お皿という演出があって料理はさらに輝きます。
「みんなに、もっと楽しくセカンドライフを過ごしてもらえるような演出者になりたい…」
そんな願いを込めて、ユニット名をPiattoと名付けました。
'Piatto' is a Virtual Idol in SL whose being produced by M2J Production.
Piatto means 'dish' in
Italian.
All food needs a dish, and a dish makes food more
delicious!
We want to make people to enjoy Second Life more with us on stage...
And with this wish.
ブログ内検索
QRコード
[53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ETDがセール中だったので、思わず散財icon10
今まで全然セールの時に入れなかったので、このチャンスを逃す手はない! と、思わず10種類以上は買ってましたface07
ドレス用のも色々買っておいたので、これでしばらくはだいじょうぶなはず・・・はず。
PR
無事に終了しました。
当時きてくださった皆様ありがとうございます。
とても暖かな空気の中、ライブすることが出来ました。
今度は何らかの形で、Piatto3人揃うことが出来たらいいなと思っています。

当日のOrieは、3人いないのでお詫びを兼ねて、Piatto一番人気のびよちゃんカラーB@R風衣装でお出かけしてきました。

売ってます。

売り物です。

けして夜なべして作ったのではありません(笑)
SLの中から飛び出してきたイメージがんみなさんに見えたらと思ったのですがいかがでそたでしょうか?
たまにはRLの写真でもと思ったのですが、衣装の写ってる写真がなかったので、リハ中を一枚貼り逃げしていきます(笑)

当日の様子がSecond Life Timesに掲載されましたので、来ることが出来なかった皆様は、こちらで少しでも当日の様子を体感していただけたらと思います。。
http://www.secondtimes.net/news/japan/20080107_live.html
新年始めに、とても嬉しい事がありました。
実は無限の破片にはモチーフとなるとある漫画があって、あの歌が出来たのも、その作品のおかげです。
で、実はこっそりCDを原作者様に贈らせていただいていたのですが、ご本人様から年賀状とお礼の添え書きをいただきました。
元旦朝から、一発で目が覚めましたよ(;▽;)
今年はこの年賀状お守りにして歌います。


元々は、RLの元相方とのたわいのない電話での会話がきっかけです。
お互いに好きな作品だったので、話の勢いで「私は今インディーズだから、次回作はそれで作るよ〜」となり、無限の破片は出来上がりました。

でも、歌詞はかなり悩みましたよ。
好きだからこ妥協出来ないんで、なかなか書けなくて(^_^;)
曲の方も「違う!」と、リテイク出して書き直してもらってます。
元相方や作品を知ってる友人、WithAにも歌詞をリテイク出してもらって書き直ししたりと難産だった覚えがあります。


無限の破片には大きく二つの意味があって、一つは無限の可能性の輝き。
そして、もう一つは個人一人一人の輝きです。
煌めく可能性が実は傍にあると言う気付き、どれを選ぶかは自分自身で、選べる自由と選ばない自由は常に自分で決めることであると言うこと。
また、出会ったカケラである仲間達と力を合わせ理想に向けて進んで行く力強さ。信頼と言う名の絆。
その漫画の作品から受けたイメージを無限の破片と言う言葉に込めました。

タイトルだけ先に決めて、二つの輝きのイメージと、どうしたら歌詞全域に作品を知らない人にも思いを伝える事が出来るかでとても悩んだのを覚えています。
他にも色々と韻を踏んでいるのですが、全部話すと皆の無限の破片が固定されてしまうので、カケラに二つ意味がある事を知って歌ってもらえれば嬉しいです。
Hi Tammyです。
みなさま HappyNewYear!!

今年もどうぞよろしくお願いします。
今年はいろいろ挑戦します!!
今年もよろしくね☆


Beyonce
Tewtter
Blog新着情報
COMENT
[02/12 Tukasa Winslet]
[04/13 サブロウ]
[04/02 akihiro]
[03/23 Orie]
[03/23 おは]
Copyright ©  ❤Piatto Blog❤ All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]