忍者ブログ
Admin / Write / Res
バーチャルユニットPiatto公式ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
Piatto(ピアット)はイタリア語でお皿。
どんな料理にもお皿は必要なもので、お皿という演出があって料理はさらに輝きます。
「みんなに、もっと楽しくセカンドライフを過ごしてもらえるような演出者になりたい…」
そんな願いを込めて、ユニット名をPiattoと名付けました。
'Piatto' is a Virtual Idol in SL whose being produced by M2J Production.
Piatto means 'dish' in
Italian.
All food needs a dish, and a dish makes food more
delicious!
We want to make people to enjoy Second Life more with us on stage...
And with this wish.
ブログ内検索
QRコード
[47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



海賊の島で遊んでいたら、mizueさんからちょっと早いバレンタインチョコを貰っちゃいましたicon06
あのオッペケギターの期間限定カラーですよ!!!
日の当たるところで使うと溶けちゃうそうです(笑)
海賊衣装にぴったりの、カラーです。



嬉しくてずーとダベリング中も、海賊の島の探索中も体温で溶ける勢いで弾いていたら、
弾き疲れてしまいちょっと小高い丘辺りで疲れて黄昏れてみたり・・・。
2月14日までの限定販売だそうですので、みんな、shuさんのお店にダッシュですよダッシュ!icon12



【OpeQuEpe Pierre**clover**/chocolat】
詳しくは、shu's Guitar Shopの記事をどうぞ☆
PR


やっと、あの海賊の島に行って来ました。
そう、GOGOing Arkです。
無料でもらえる海賊服に似合いそうな帽子があったのでキャンプしていたら・・・。

ちょっと(?)はみでてるかもw

みたらしまんさんがやってきて、マスコットのキャンプに挑戦されてました。
そして見事2人とも欲しいものゲット!!
みたらしまんさんは何故か食べられてるように見えるのは何ででしょうか?(笑)



その後はみんなでダベリング大会でした。




前後賞ではありましたが、山分けクイズ当たりました〜。
うれしー。

早く来ないかなぁ・・・メールicon06
Hi Tammyです。
本日オープンしました!! 海賊シムこと GOGOing Ark ★★★
さっそくTammyもいってきました。うーんかっこいいの一言・・・ゆっくり周りたかったのですが
リアルの予定が・・・時間切れでほんの一部です。SSアップしますね。

海賊ファッションでのりこみました(^▽^;)・・・
山の上や谷間・・・海岸・・いろいろな所を作りこんであって・・・こんなかっこいいポーズのレストポイントなんかもあって・・・

なんとなくかっこよく撮れましたので・・・こちらもアップ。

小高いところに展望台などもあり、海賊船を眺めて・・・

まだまだ一部です。いってみた方はぜひばっちり決めて、SSどんどん撮影してくださいね。
隅々まで紹介したい、シムですよww☆彡

URLはこちらです。
⇒http://slurl.com/secondlife/GO%20GOing%20Ark/156/39/33
4回目も昨日UPされましたー☆
tadakumaさん ありがとうございました^^
スキージャンプは後から見ても面白いですねw
先日行われたライブ映像も入っています。



⇒http://movie.his-j.com/

DLも出来きます。
クイックタイムでご覧になれます〜〜!
Tewtter
Blog新着情報
COMENT
[02/12 Tukasa Winslet]
[04/13 サブロウ]
[04/02 akihiro]
[03/23 Orie]
[03/23 おは]
Copyright ©  ❤Piatto Blog❤ All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]